タットル-ジャコビニ-クレサーク彗星

41P/Tuttle-Giacobini-Kresak

English version
Home page
Updated on August 1, 2023

---------------------------------------------------------------------

・ プロフィール

頻繁にバーストを起こし、毎回のように予想のつかない光度変化を見せる。1973年には、約10等に及ぶ大バーストを起こし、4等に達したこともある。

たとえバーストを起こさなくても、近日点の近くで急激に増光する傾向があるようだ。

木下一男氏の計算では、2017年4月5日には、地球に0.1484AUまで大接近し、絶好の条件で見える。5.5等に達するだろう。近日点通過のわずかに8日前であり、バーストを起こして肉眼彗星となる可能性も高い。

・ 回帰記録

!発見 *出現 -観測されなかった回帰 #発見前の出現 +発見前の観測されなかった回帰 .将来の回帰
.
2028/02/15
* 41P
2022/09/13
* 41P
2017/04/12
-
2011/11/11
* 41P
2006/06/11
* 41P
2001/01/06
* 41P
1995/07/28
* 41P
1990/02/08
-
1984/07/28
* 41P
1978/12/25
* 41P
1973/05/30
-
1967/11/05
* 41P
1962/04/23
-
1956/10/27
* 41P/1951 H1
1951/05/09
-
1945/11/19
-
1940/06/03
-
1934/12/16
-
1929/06/28
-
1924/01/07
-
1918/07/12
-
1912/12/26
* 41P/1907 L1
1907/05/29
-
1901/10/28
-
1896/02/21
-
1890/06/19
-
1885/01/30
-
1879/09/20
-
1874/05/15
-
1869/01/09
-
1863/09/07
! 41P/1858 J1
1858/05/03

---------------------------------------------------------------------

過去の出現の近日点通過日はCatalog of Cometary Orbits 1996に掲載されたもの。
1901年から1984年までの観測されなかった回帰の近日点通過日はMinor Planet & Comet Ephemeris Serviceで計算したもの。
1863年から1896年までの観測されなかった回帰の近日点通過日は木下一男氏の計算によるもの(http://www9.ocn.ne.jp/~comet/pcmtn/0041p.htm)。
発見事情と歴史はGeneral Comet Info (Gary W. Kronk)にある。
過去と未来の軌道要素は木下一男氏によって計算されている(http://www9.ocn.ne.jp/~comet/pcmtn/0041p.htm)。

---------------------------------------------------------------------

Copyright(C) Seiichi Yoshida (comet@aerith.net). All rights reserved.