今週の明るい彗星 (2005年1月29日:南半球版)

English version
Home page
Updated on January 30, 2005
先週 北半球版 来週

最適時刻と方位・高度は、南緯35度の地点での値です。

---------------------------------------------------------------------

* C/2004 Q2 ( Machholz )


ゆっくりと減光を始めている。一晩中見えているが、明け方の高度は低い。日本からは、2005年10月に14等になるまで、眼視で見える時期はずっと好条件で観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   2 56.85   59 18.9   0.469   1.207   106    4.2     71.2 353.1  20:46 (162,-10)  
Feb.  5   2 51.42   66 37.0   0.534   1.218   102    4.5     55.4 357.8  20:38 (164,-17)  

* C/2003 K4 ( LINEAR )


南半球では高い。夕空で次第に減光していく。4月には12〜13等で夕空に低くなる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   3 51.53  -35 50.7   1.674   1.972    92    9.1     49.4 333.2  20:46 ( 82, 71)  
Feb.  5   3 41.48  -31  4.7   1.851   2.057    87    9.5     40.2 339.4  20:38 ( 91, 65)  

* C/2003 T4 ( LINEAR )


日本からは3月に8等に達するまで、明け方の低空で観測可能。南半球では、3月から明け方の低空で観測可能になる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  19 20.20   26 54.0   1.848   1.421    49   10.4     39.8 130.6   3:38 (255,-28)  
Feb.  5  19 35.72   23 50.4   1.800   1.332    46   10.1     40.1 131.4   3:48 (256,-23)  

* C/2005 A1 ( LINEAR )


日本からは、2月上旬まで明け方の空に見えるが、中旬には南天に去ってしまい、近日点を通過する頃は見えない。6月には、13等で明け方の空に再び現れ、その後は減光していく様子を観測できる。南半球では、2月から4月にかけて9〜10等で明るく観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  14 11.24  -30 36.1   1.186   1.516    88   11.7     67.5 163.3   3:38 (268, 64)  
Feb.  5  14 23.18  -39  4.0   1.042   1.429    89   11.1     84.2 164.5   3:48 (288, 71)  

* 10P/Tempel 2


今回帰は条件が悪く、近日点通過の頃は見えない。7月に14.5等で明け方の空に現れ、その後は暗くなっていく。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  20 27.37  -19 34.1   2.417   1.438     4   11.6     49.7  82.4   3:38 (306,-14)  
Feb.  5  20 51.71  -18 41.0   2.407   1.431     6   11.5     50.0  80.4   3:48 (303,-12)  

* 62P/Tsuchinshan 1


眼視では拡散状で、かなり淡く大きく広がっている。今後は次第に減光していく。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  12 42.62   14 11.8   0.818   1.588   123   11.6     16.5  64.3   3:38 (190, 40)  
Feb.  5  12 48.59   15  6.5   0.804   1.615   128   11.8     12.9  49.5   3:48 (180, 40)  

* 78P/Gehrels 2


今後はゆっくりと減光していく。5月に13〜14等で夕空に沈むまで、ずっと眼視で見える。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   3 35.16   12 52.6   1.666   2.149   105   11.6     17.9  74.7  20:46 (148, 36)  
Feb.  5   3 43.87   13 26.8   1.761   2.169   100   11.8     19.6  75.2  20:38 (145, 34)  

* C/2004 Q1 ( Tucker )


今後はゆっくりと減光していく。日本からは、7月に18等以下になるまでずっと観測可能。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  23 52.58   50 55.3   2.080   2.142    80   12.0     19.1  41.1  20:46 (138,-22)  
Feb.  5   0  2.74   52 38.8   2.154   2.168    77   12.2     20.8  43.2  20:38 (139,-24)  

* 32P/Comas Sola


5月までずっと夕空で12〜13等で見える。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   2 47.37   20 41.7   1.548   1.927    96   12.7     20.9  57.0  20:46 (141, 23)  
Feb.  5   2 56.85   22  1.5   1.600   1.907    91   12.6     23.3  60.5  20:38 (140, 21)  

* 29P/Schwassmann-Wachmann 1


1月上旬にバーストして12等まで明るくなったが、その後の様子は不明。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   0 15.76   10 13.1   6.178   5.732    58   13.6      9.1  71.1  20:46 (106,  5)  
Feb.  5   0 19.97   10 34.8   6.272   5.732    52   13.7      9.7  70.3  20:38 (104,  2)  

* 9P/Tempel 1


1月中旬には16等まで増光してきている。春から夏にかけて9等に達するまで、明るくなっていく様子をずっと条件良く観測できる。7月4日のディープ・インパクト・ミッションによって、肉眼彗星になる可能性がある。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  13  8.20    8 54.2   1.484   2.110   115   14.5     14.7  88.3   3:38 (200, 44)  
Feb.  5  13 14.73    9  1.0   1.379   2.070   121   14.1     12.9  83.2   3:48 (189, 46)  

* 121P/Shoemaker-Holt 2


近日点を通過した後に増光する傾向がある。1月上旬に16等と、この予報より1〜1.5等ほど暗い。予報通りなら、今回は2月に衝となり、14等に達すると思われる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  10 36.92   28 34.7   1.887   2.798   152   14.2     11.9 329.7   2:05 (180, 26)  
Feb.  5  10 33.25   29 45.0   1.877   2.812   157   14.2     12.4 322.0   1:33 (180, 25)  

* C/2004 U1 ( LINEAR )


11月末にバーストして以来、1月上旬まで13.5等を保っている。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   3 35.91   54 19.4   2.190   2.713   111   14.4     29.6 250.1  20:46 (165, -2)  
Feb.  5   3 16.74   53  6.7   2.332   2.729   103   14.6     23.4 244.1  20:38 (159, -4)  

* C/2001 Q4 ( NEAT )


眼視ではすっかり拡散状だが、まだ12等と明るい。今後、日本からは今後ずっと追跡できる。真夜中から明け方にかけても低いが見えている。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  22 44.78   56 47.6   3.798   3.734    78   14.4     19.3 110.1  20:46 (140,-33)  
Feb.  5  22 59.76   56  4.4   3.938   3.810    75   14.6     18.3 107.7  20:38 (139,-34)  

* C/2002 T7 ( LINEAR )


6月に17等になるまで、ゆっくりと減光していく。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  10 49.26  -16 17.0   3.446   4.193   134   14.4     19.5 284.4   2:17 (180, 71)  
Feb.  5  10 39.90  -15 38.4   3.449   4.270   142   14.5     20.6 287.4   1:40 (180, 71)  

* (944) Hidalgo


8月に16.5等で西空に沈むまで、ゆっくりと減光していく。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   0 49.55   50 52.3   1.739   1.952    86   14.8     20.1  56.1  20:46 (143,-15)  
Feb.  5   1  3.03   52 12.4   1.794   1.956    84   14.8     22.4  58.4  20:38 (144,-16)  

* 141P/Machholz 2


今回帰はまだ観測されていない。今回帰は条件が悪い。日本からは3月に12.5等で、南半球では4月に14等で夕空の低空に現れ、低いまま急激に暗くなる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  21 35.21   -7 34.8   1.837   0.929    15   15.6     65.3  73.2  20:46 ( 68,-16)  
Feb.  5  22  5.58   -5 13.9   1.767   0.868    16   14.9     70.2  72.4  20:38 ( 72,-16)  

* C/2004 L1 ( LINEAR )


3月から4月にかけて衝となり、低いながらも13.5等に達する。2004年8月以降の観測がなく、明るくなってきているかどうかは不明。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  15 30.80  -30 49.9   2.269   2.169    71   15.1     16.5 227.1   3:38 (279, 48)  
Feb.  5  15 22.71  -32 12.6   2.083   2.143    79   14.9     21.6 235.0   3:48 (276, 58)  

* C/2003 WT42 ( LINEAR )


速いペースで増光している。2006年には13等に達するかもしれない。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   5 23.27   48 20.5   5.457   6.126   129   14.9      3.0 251.9  20:48 (180,  7)  
Feb.  5   5 21.66   48 13.0   5.508   6.099   122   14.9      2.1 235.2  20:38 (177,  7)  

* 49P/Arend-Rigaux


5月まで夕空で15-16等を保つ。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   2  7.66   -4 28.9   1.194   1.402    79   15.1     44.7  50.3  20:46 (113, 36)  
Feb.  5   2 24.37   -1  6.8   1.210   1.387    77   15.0     47.1  51.9  20:38 (116, 33)  

* C/2004 V13 ( SWAN )


夕空の超低空に現れて来た1月上旬には、眼視で11等で観測された。極めて拡散しており、急激に減光中。1月9日以降の観測がない。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   1 12.97  -17 48.2   1.123   1.109    63   15.2     86.4  74.5  20:46 ( 91, 33)  
Feb.  5   1 48.81  -15 11.1   1.280   1.253    65   16.0     68.6  72.1  20:38 ( 96, 35)  

* C/2004 B1 ( LINEAR )


2006年春に9等に達する。順調に明るくなっている。今シーズンは3月まで15.5等で観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   4 23.33  -18 30.1   4.280   4.646   105   15.3     10.5 279.2  20:46 (138, 69)  
Feb.  5   4 18.65  -18 15.8   4.315   4.582    99   15.3      9.0 285.2  20:38 (127, 65)  

* C/2003 T3 ( Tabur )


拡散状で、急激に減光中。12月中旬には16等前後と、この予報より1等ほど暗くなっている。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  11  7.53   42 49.5   2.911   3.730   141   15.6     14.7 280.3   2:35 (180, 12)  
Feb.  5  10 57.97   43  3.2   2.947   3.798   145   15.8     15.4 274.9   1:58 (180, 12)  

* 69P/Taylor


前回1997年には、近日点通過後に大増光して11等に達したが、今回は暗い。今後は次第に減光して、4月には18等以下になる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   9  0.34   31 51.1   1.035   2.005   165   15.6     19.5 336.9   0:28 (180, 23)  
Feb.  5   8 56.10   33 48.2   1.060   2.020   161   15.8     17.1 334.2  23:52 (180, 21)  

* C/2004 RG113 ( LINEAR )


3月にかけて16等で条件良く観測できる。眼視では14.4等と報告されている。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   7 45.09   59 14.7   1.147   1.986   137   15.8      9.6 191.6  23:09 (180, -4)  
Feb.  5   7 44.11   57 56.8   1.147   1.970   134   15.7     12.8 180.7  22:41 (180, -3)  

* (3200) Phaethon


2月中旬には西空に低くなり、その後は観測できない。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   0 37.13    4  8.6   0.708   0.892    61   15.9     38.2 218.2  20:46 (104, 13)  
Feb.  5   0 25.21    0 34.4   0.716   0.758    49   15.9     42.6 222.0  20:38 ( 97,  9)  

* 117P/Helin-Roman-Alu 1


ゆっくりと増光していき、春から夏にかけて15等で見える。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  15 35.15  -16 22.3   3.553   3.411    73   16.4     14.5 106.4   3:38 (261, 41)  
Feb.  5  15 41.66  -16 49.6   3.441   3.397    79   16.4     13.4 106.3   3:48 (256, 48)  

* 162P/2004 TU12 ( Siding Spring )


ほとんど恒星状。4月に18等以下になるまでずっと条件良く観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   1 44.69   46 17.7   1.131   1.535    92   16.5     38.6  64.6  20:46 (146, -5)  
Feb.  5   2  8.82   48  1.6   1.215   1.582    91   16.7     37.8  69.0  20:38 (148, -5)  

* 129P/Shoemaker-Levy 3


5月に夕空低くなるまで、しばらく17等を保つ。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   5 22.50   26 18.3   2.122   2.880   132   16.5      3.2 220.6  20:47 (180, 29)  
Feb.  5   5 22.10   26  2.1   2.188   2.872   125   16.6      2.3 166.9  20:38 (175, 29)  

* 164P/2004 Y1 ( Christensen )


次第に減光し、4月には18等以下になる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  10 58.04   29 21.5   1.693   2.581   147   16.8     14.1 319.6   2:26 (180, 26)  
Feb.  5  10 52.56   30 34.0   1.704   2.622   153   16.8     14.8 311.7   1:53 (180, 25)  

* 56P/Slaughter-Burnham


減光しながら西に傾き、3月には17.5等で低くなる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   0 41.46   10 27.0   2.798   2.537    64   16.8     24.3  66.3  20:46 (110, 10)  
Feb.  5   0 52.24   11 36.1   2.877   2.540    60   16.9     25.1  66.6  20:38 (110,  8)  

* C/2004 K1 ( Catalina )


明け方の空に現れて来た。4月から6月にかけて15.5等で条件良く観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  18 15.97   -3 45.5   4.405   3.697    39   16.9      5.5  27.1   3:38 (274,  1)  
Feb.  5  18 16.94   -3  8.8   4.295   3.672    45   16.8      5.8  15.8   3:48 (268,  8)  

* C/2004 D1 ( NEAT )


ずっと北天を移動するため、日本からは長期に渡って観測できる。速いペースで増光しているが、2006年初めに16等止まり。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   4 54.68   48 13.7   5.131   5.747   124   17.2      3.3 274.0  20:46 (175,  7)  
Feb.  5   4 52.82   48 14.4   5.190   5.721   118   17.2      2.0 270.2  20:38 (172,  6)  

* P/2004 VR8 ( LONEOS )


5月に西空に沈むまで、ずっと17.5等を保つ。2006年には16.5等で再び観測可能となる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   3 20.93   18 46.7   2.505   2.899   103   17.3      7.9  34.3  20:46 (147, 29)  
Feb.  5   3 23.73   19 33.7   2.573   2.871    97   17.3      9.7  44.9  20:38 (144, 26)  

* 119P/Parker-Hartley


今後は夕空に低くなり、3月には見えなくなる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   1 25.11   11  0.6   3.217   3.105    74   17.4     15.7  73.6  20:46 (118, 18)  
Feb.  5   1 32.54   11 33.2   3.303   3.098    69   17.5     16.9  73.2  20:38 (116, 15)  

* 163P/2004 V4 ( NEAT )


観測条件は良いが、2月末には18等以下になる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   4  3.00   16 17.5   1.310   1.920   112   17.4     19.0  46.6  20:46 (157, 35)  
Feb.  5   4 10.48   17 47.3   1.375   1.920   107   17.5     21.0  53.0  20:38 (154, 33)  

* P/2004 V5 ( LINEAR-Hill )


分裂彗星。3月まで17.5等で条件良く観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   9 32.48   40 34.9   3.500   4.414   155   17.5      7.5 296.2   1:00 (180, 14)  
Feb.  5   9 28.23   40 55.0   3.500   4.413   154   17.5      7.4 288.9   0:29 (180, 14)  

* C/2005 B1 ( Christensen )


2004年春に発見された小惑星2004 FS101の再発見。2005年春から2006年冬にかけて、長い間15〜16等で見える。北天を移動するため、日本からはずっと観測できる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  14 33.31   21 36.9   4.558   4.818    99   17.6     14.3  18.1   3:38 (216, 24)  
Feb.  5  14 35.24   23 16.2   4.421   4.773   105   17.5     15.1  12.1   3:48 (207, 27)  

* P/2004 WR9 ( LINEAR )


観測条件は良いが、2月には18等以下になる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   5 25.37   31 47.7   1.115   1.926   132   17.6     10.0 100.2  20:50 (180, 23)  
Feb.  5   5 31.60   31 34.3   1.171   1.934   127   17.7     13.0  99.0  20:38 (178, 23)  

* C/2002 J5 ( LINEAR )


春まで18等を保つ。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  14  6.01   47 33.1   6.327   6.726   109   17.8     10.1 325.9   3:38 (199,  4)  
Feb.  5  14  1.59   48 32.0   6.291   6.751   113   17.8     10.9 320.5   3:48 (192,  5)  

* 159P/2003 UD16 ( LONEOS )


1年ほど前に近日点を通過しているが、次第に増光して、17.5等に達している。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   7  6.66   47 18.5   3.228   4.069   144   17.8      6.8 270.3  22:31 (180,  8)  
Feb.  5   7  2.42   47 15.2   3.294   4.085   138   17.9      5.6 260.2  21:59 (180,  8)  

* P/2004 T1 ( LINEAR-NEAT )


急激に減光中で、まもなく18等以下になる。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29   2 15.90   17 52.2   1.614   1.870    88   17.8     31.1  62.7  20:46 (133, 21)  
Feb.  5   2 29.71   19 28.8   1.706   1.896    85   18.2     31.4  64.7  20:38 (133, 19)  

* C/2003 O1 ( LINEAR )


夏まで18等を保つ。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  16 43.37   35  2.7   7.292   7.157    78   17.9      5.4   2.7   3:38 (230, -4)  
Feb.  5  16 43.27   35 42.5   7.235   7.170    82   17.9      6.0 354.1   3:48 (224,  1)  

* C/2004 X3 ( LINEAR )


5月まで17.5等で見える。
Date(TT)  R.A. (2000) Decl.   Delta     r    Elong.  m1    Mot.(') p.a.  Best Time(A, h)  
Jan. 29  11 26.69    1 36.1   3.774   4.547   137   18.0     14.3 246.2   2:54 (180, 53)  
Feb.  5  11 20.18    0 56.5   3.686   4.534   145   17.9     15.8 249.6   2:20 (180, 54)  

---------------------------------------------------------------------

Copyright(C) Seiichi Yoshida (comet@aerith.net). All rights reserved.