Comet for Windows チュートリアル

English version
Home page
Updated on June 16, 2007

---------------------------------------------------------------------

    よくある質問    

o 設定を保存するには?

ダイアログで設定した状態(日時、場所、表示設定など)は、名前を付けて保存しておくことができます。 いったん名前を付けて保存しておけば、毎回ダイアログで設定をし直す必要はなくなります。

設定を保存するには、メニューの「設定」−「設定の保存」を選んで、「設定の保存」ダイアログを開きます。

名前を入力して、「OK」ボタンを押すと、設定が保存されます。

設定を保存すると、メニューの「メニュー」−「設定の読み込み」に、保存した設定の名前が表示されます。 名前を1つ選ぶと、新しいウィンドウが開き、保存した時の状態が再現されます。

設定は、最大で10個まで保存できます。 使わなくなった設定は、「設定の保存」ダイアログで名前を選び、「削除」ボタンを押すと、削除することができます。

o 外部ファイルから読み込んだデータだけを別グループに分けるには?

インターネットからダウンロードしたファイルを読み込み、彗星や光度データを追加する時、追加するものだけを、別のグループに分けたい時があります。

そのためには、まず、空のグループを作成しておきます。

例えば、MPCフォーマットのファイルを読み込んで、彗星を追加する場合は、まず、メニューの「データベース」−「天体」を選んで、「データベース」ダイアログを開きます。 そこから「設定」ボタンを押して、「グループ設定」ダイアログを開いて、「新規」ボタンを押し、新しいグループを作成しておきます。 この時、「グループに所属するデータ」には、何も選ばないようにします。

それから、メニューの「データベース」−「天体データのインポート」−「MPCフォーマット(彗星)」を選んで、ファイルを読み込むと、「グループの選択」ダイアログが開きます。

ここで、さきほど追加した、空のグループを「所属するグループ」に選びます。 すると、ファイルから読み込んだ天体だけを、別グループに分けることができます。

o 星図を描くためのカタログの入手先は?

o Bright Star Catalogue 5

下記のファイルをダウンロードして下さい。

ftp://dbc.nao.ac.jp/DBC/NASAADC/catalogs/5/5050/catalog.dat.gz

o Hipparcos Catalogue

下記のファイルをダウンロードして下さい。

ftp://dbc.nao.ac.jp/DBC/NASAADC/catalogs/1/1239/hip_main.dat.gz

o Tycho Catalogue

ftp://dbc.nao.ac.jp/DBC/NASAADC/catalogs/1/1239/

から、tyc_00.dat.gz 〜 tyc_19.dat.gz をダウンロードして下さい。

ダウンロードしたファイルを「C:\1239」に置いた場合は、Comet for Windows でカタログを選んだ時に、「C:\1239」フォルダを開いて下さい。

o Tycho-2 Catalogue

ftp://dbc.nao.ac.jp/DBC/NASAADC/catalogs/1/1259/

から、index.dat.gz と tyc2_00.dat.gz 〜 tyc2_19.dat.gz をダウンロードして下さい。

ダウンロードしたファイルを「C:\1259」に置いた場合は、Comet for Windows でカタログを選んだ時に、「C:\1259」フォルダを開いて下さい。

o TASS Mark IV Patches Catalog

http://spiff.rit.edu/tass/patches/

から、「entire patches catalog」ファイルをダウンロードして下さい。

---------------------------------------------------------------------

Copyright(C) Seiichi Yoshida (comet@aerith.net). All rights reserved.