おうし座南/北流星群 (Northern/Southern Taurids)

Home page

Updated on November 29, 1997
太陽黄経順インデックス
出現年月日順インデックス

---------------------------------------------------------------------

・ プロフィール

活動期間 極大日 λ α δ 速度
10月〜11月
11月中旬
11月上旬

57
53
+22
+14
27km/s

エンケ周期彗星 2P/Enckeを母天体とする緩速の群。 年間主要流星群の1つで、10月から11月にかけて長期に渡って活動する。 1時間辺りの出現数はかなり少ないが、毎年確実に出現している。

この群は南北の2つに分離できる。 輻射点位置は、10月初めはうお座のつけ根やや北寄り、10月中旬はおひつじ座 中部、11月初めはおひつじ座とおうし座の中間、11月中旬はプレアデス星団と ヒアデス星団の真ん中、12月初めはおうし座の角の間辺りとなる。 南北の輻射点は、互いに南北に10°弱ほど離れている。 日本では夜半過ぎに南中となり、頭上高くに見えるため、一晩中観測できる。

活動の中心は11月中で、南群が11月上旬、北群が11月中旬に極大となると言わ れているが、明確なピークはない。 一方10月中は、月末まではほとんど出現しない。 10月の輻射点の周辺では、くじら座γ、くじら座ξの2つの流星群が活動する と言われ、また衝の位置の黄道付近であるため、黄道系散在流星も多数出現す る。 そのため10月中のおうし座南/北群は、これらとの判別が難しく、この中に散 逸してしまっている可能性もある。

この群は1869年にヨーロッでパで初めて観測された。 一説では、11世紀には既にこの群の火球が観測されていたらしい。

この群はいわゆる「おうし複合群」の要の流星群である。 母彗星であるエンケ周期彗星の軌道との距離は0.19AUであり、これは母天体が 判明している流星群の中ではもっとも遠い関係にある。

・ 軌道要素


q e ω Ω i a P
おうし座南流星群 0.44 0.82 104 52 5 2.4 3.7
おうし座北流星群 0.36 0.84 294 226 3 2.3 3.5
2P (1997) 0.33 0.85 186 335 12 2.2 3.3
参考文献:
塩井宏幸,重野好彦: 流星群カタログ 第2版, 流星物理セミナー・ワーキ ンググループ, 1995.

・ 出現記録

* 1995年
10月16日〜11月25日
HR'=2.4
* 1994年
11月1日〜11月23日
HR'=2.9 (41%)
* 1993年
10月22日〜11月24日
HR'=3.1 (36%)
* 1992年
10月22日〜11月30日
HR'=3.9 (50%)
* 1991年
10月18日〜11月17日
HR'=3.8 (76%)
* 1990年
10月16日〜11月23日
HR'=2.5 (50%)
* 1989年
10月21日〜11月29日
HR'=4.2 (100%)
* 1988年
10月10日〜11月21日
HR=4.7
* 1987年
10月14日〜11月25日
HR=3
* 1986年
10月9日〜11月25日
ZHR=4
* 1985年
10月15日〜11月30日
HR=2.9
* 1984年
10月21日〜11月27日
HR=3.5
* 1983年
10月17日〜11月29日
HR=2.9
* 1982年
10月17日〜11月29日
ZHR=4
* 1981年
10月26日〜11月19日
CHR=9
* 1980年
10月9日〜11月15日
CHR=5
* 1979年
10月20日〜11月19日
CHR=3
* 1978年
11月1日〜11月25日
CHR=4.5

・ 出現詳細

* 1995年
10月16日〜11月25日
HR'=2.4
10月16日〜11月25日(λ=203〜243)の平均HR'=1.9(観測数406、群流星数764)。 11月13日〜11月19日(λ=231〜237)の平均HR'=2.4(観測数155、群流星数365)。
参考文献:
天文回報 No.643, No.644

* 1994年
11月1日〜11月23日
HR'=2.9 (41%)

11月1日〜11月23日(λ=219〜241)の平均HR'=2.1(観測数78、群流星数161、散 在数520、散在比31%)。 11月1日〜11月3日(λ=219〜221)の平均HR'=2.9(観測数14、群流星数41、散在 数100個、散在比41%)。
参考文献:
天文回報 No.630, No.631

* 1993年
10月22日〜11月24日
HR'=3.1 (36%)

10月22日〜11月24日(λ=209〜243)の平均HR'=2.1(観測数106、群流星数219、 散在数737、散在比30%)。 10月22日〜10月24日(λ=209〜211)の平均HR'=3.1(観測数15、群流星数47、散 在数132個、散在比36%)。
参考文献:
天文回報 No.618, No.619

* 1992年
10月22日〜11月30日
HR'=3.9 (50%)

10月22日〜11月30日(λ=209〜249)の平均HR'=1.8(観測数145、群流星数258、 散在数1001、散在比26%)。 10月31日(λ=219)の平均HR'=3.9(観測数7、群流星数27、散在数54個、散在比 50%)。
参考文献:
天文回報 No.605, No.606

* 1991年
10月18日〜11月17日
HR'=3.8 (76%)

10月18日〜11月17日(λ=205〜235)の平均HR'=2.6(観測数165、群流星数429、 散在数955、散在比45%)。 11月2日〜11月3日(λ=220〜221)の平均HR'=3.8(観測数38、群流星数145、散在 数190個、散在比76%)。
参考文献:
天文回報 No.593, No.594

* 1990年
10月16日〜11月23日
HR'=2.5 (50%)

10月16日〜11月23日(λ=203〜241)の平均HR'=1.8(観測数144、群流星数253、 散在数726、散在比35%)。 11月17.60日〜11月17.77日(λ=235.1〜235.3)の平均HR'=2.5(観測数16、群流 星数40、散在数80個、散在比50%)。
参考文献:
天文回報 No.581, No.582

* 1989年
10月21日〜11月29日
HR'=4.2 (100%)

10月21日〜11月29日(λ=208〜248)の平均HR'=2.4(観測数86、群流星数207、散 在数315、散在比66%)。 11月2.52日〜11月2.77日(λ=220.2〜220.5)の平均HR'=4.2(観測数17、群流星 数72、散在数70個、散在比100%)。
参考文献:
天文回報 No.569, No.570

* 1988年
10月10日〜11月21日
HR=4.7

10月10日〜11月21日(λ=198〜240)の平均HR=3.3(観測数113)。 11月5日〜11月11日(λ=224〜230)の平均HR=4.7(観測数47)。
参考文献:
天文回報 No.557, No.558

* 1987年
10月14日〜11月25日
HR=3

極大頃に満月。
参考文献:
天文回報 No.545, No.546

* 1986年
10月9日〜11月25日
ZHR=4

11月上旬にZHR=4程度の出現。
参考文献:
天文回報 No.533, No.534

* 1985年
10月15日〜11月30日
HR=2.9

10月15日〜11月30日(λ=202〜249)の平均HR=2.1(観測時間7,585分、群流星数 267)。 11月3日〜11月10日(λ=221〜228)の平均HR=2.9(観測時間1,800分、群流星数 88)。
参考文献:
天文回報 No.521, No.522

* 1984年
10月21日〜11月27日
HR=3.5

10月21日〜11月27日(λ=209〜246)の平均HR=2.5(観測時間16,032分、群流星数 663)。 11月1日〜11月3日(λ=220〜222)の平均HR=3.5(観測時間2,870分、群流星数 169)。
参考文献:
天文回報 No.510

* 1983年
10月17日〜11月29日
HR=2.9

10月17日〜11月29日(λ=204〜247)の平均HR=2.0(観測時間11,941分、群流星数 403)。 11月2日〜11月6日(λ=220〜224)の平均HR=2.9(観測時間2,565分、群流星数 123)。
参考文献:
天文回報 No.498

* 1982年
10月17日〜11月29日
ZHR=4

10月18日〜11月24日(λ=205〜232)のZHR=0.6〜7.2。 11月11〜14日にZHR=4程度のなだらかなピーク。
参考文献:
天文回報 No.486

* 1981年
10月26日〜11月19日
CHR=9

11月1日〜11月9日にCHR=9のなだらかなピーク。
参考文献:
天文回報 No.473, No.474

* 1980年
10月9日〜11月15日
CHR=5

11月2日〜11月15日にCHR=5程度。
参考文献:
天文回報 No.462

* 1979年
10月20日〜11月19日
CHR=3

11月11日〜11月14日にCHR=3程度のピーク。 有痕率が10%と高かった。
参考文献:
天文回報 No.450

* 1978年
11月1日〜11月25日
CHR=4.5

11月2日〜11月4日にCHR=4.5のピーク。 10月の出現状況不明。
参考文献:
天文回報 No.438

---------------------------------------------------------------------

Copyright(C) Seiichi Yoshida (comet@aerith.net). All rights reserved.