吉田誠一の彗星観測日記(2019年)

English version
Home page
Updated on November 4, 2019

---------------------------------------------------------------------

2020年の吉田誠一の彗星観測日記へ

---------------------------------------------------------------------

* 2019年11月1〜2日(観測した彗星:5個)

群馬県・北軽井沢での彗星観測です。

1日の夕方はほぼ曇りでしたが、幸運にも、C/2018 W2 のある南の低空だけ晴れ間がありました。

1日の真夜中は快晴になり、非常に条件の良い空で、彗星も星雲星団も、非常に良く見えました。

2日は薄い雲がかかって、条件が悪かったです。

くじら座のミラが、とても明るく見えていました。肉眼で、11月1.595日(UT)に3.0等と目測しました。

C/2017 T2 ( PanSTARRS )

11月1日   11.0等   視直径2.2分   DC 6〜7   (40.0cm 反射 75倍)

集光が強く明るいです。散開星団M38のすぐ近くでした。

C/2018 N2 ( ASASSN )

11月1日   11.5等   視直径2.2分   DC 7   3.5分(位置角165度)   (40.0cm 反射 75倍)

11月2日   11.8等   視直径1.8分   DC 6   (40.0cm 反射 75倍)

集光が強く明るいです。アンドロメダ銀河のすぐ近くでした。

1日は、尾が伸びて、格好良い姿でした。

C/2018 W2 ( Africano )

11月1日   約11.4等   視直径1.8分   DC 2   (40.0cm 反射 75倍)

11月2日   10.7等   視直径1.7分   DC 1   (40.0cm 反射 144倍)

低空で月明もあり、見づらいです。

1日は、11.7等星に近すぎて、光度は不確かです。

29P/Schwassmann-Wachmann 1

11月1日   14.2等   視直径0.9分   DC 0〜1   (40.0cm 反射 257倍)

池村俊彦さん・佐藤裕久さんの観測では、10月25日に12.6等と明るかったので、期待していたのですが、極めて淡く暗くて、残念でした。

260P/McNaught

11月1日   12.1等   視直径1.1分   DC 7   (40.0cm 反射 75倍)

11月2日   12.4等   視直径0.8分   DC 5   (40.0cm 反射 144倍)

集光が強く明るいですが、かなり小さいです。

* 2019年9月25日(観測した彗星:4個)

群馬県・北軽井沢での彗星観測です。

C/2018 N2 ( ASASSN )

11.6等   視直径1.7分   DC 5   (40.0cm 反射 75倍)

明るく良く見えます。

C/2018 W2 ( Africano )

9.2等   視直径6.5分   DC 3   (40.0cm 反射 36倍)

拡散状ですが、大きいです。

68P/Klemola

13.3等   視直径1.0分   DC 3〜4   (40.0cm 反射 257倍)

暗くて小さいです。

260P/McNaught

11.7等   視直径1.3分   DC 4〜5   (40.0cm 反射 75倍)

ほどよく集光しています。

* 2019年9月9日(観測した彗星:5個)

群馬県・北軽井沢での彗星観測です。

台風一過で、とても良く晴れていました。

C/2018 N2 と 260P が、ちょっと視野を動かすだけで見えるほど大接近していて、楽しめました。

C/2017 T2 ( PanSTARRS )

11.6等   視直径1.8分   DC 5   (40.0cm 反射 75倍)

小さいです。集光はほどほどです。

C/2018 N2 ( ASASSN )

11.9等   視直径1.5分   DC 7   (40.0cm 反射 75倍)

かなり集光が鋭く強いです。260P と大接近していました。

C/2018 W2 ( Africano )

9.6等   視直径6分   DC 2   (40.0cm 反射 36倍)

明るく大きいです。集光は弱く、拡散状です。

29P/Schwassmann-Wachmann 1

14.0等より暗い   視直径1.0分   (40.0cm 反射 257倍)

15.7等の恒星は見えましたが、彗星は見えませんでした。

260P/McNaught

11.6等   視直径1.7分   DC 6   3.2分(位置角225度)   (40.0cm 反射 75倍)

尾が伸びて格好いい姿です。C/2018 N2 と大接近していました。

* 2019年8月16日(観測した彗星:2個)

群馬県・北軽井沢での彗星観測です。

台風が通過した直後ですが、雲が多く、満月もあって、彗星はかなり見づらかったです。

C/2018 N2 ( ASASSN )

12.3等   視直径0.7分   DC 4〜5   (40.0cm 反射 144倍)

小さいですが、集光は強いです。

C/2018 W2 ( Africano )

11.1等   視直径1.8分   DC 2〜3   (40.0cm 反射 144倍)

淡く拡散しています。

* 2019年5月2〜3日(観測した彗星:1個)

群馬県・北軽井沢での彗星観測です。

令和最初の観測です。これだけ彗星が少ない時期も珍しいですね。

2日は高松さんも来ておられました。

123P/West-Hartley

5月2日   13.7等   視直径1.1分   DC 3   (40.0cm 反射 144倍)

5月3日   13.4等   視直径1.4分   DC 3   (40.0cm 反射 144倍)

3日は、比較的良く見えました。

* 2019年2月23日(観測した彗星:4個)

茨城県常陸大宮市・花立山自然公園での彗星観測です。

月の出前ですが、透明度は良くありませんでした。

C/2018 Y1 ( Iwamoto )

8.3等   視直径11分   DC 4   (40.0cm 反射 36倍)

7.7等   視直径15分   DC 3〜4   (10x70 単眼鏡)

明るく良く見えます。

38P/Stephan-Oterma

12.6等   視直径1.8分   DC 3   (40.0cm 反射 144倍)

暗くなりましたが、まだ良く見えています。

46P/Wirtanen

10.2等   視直径4.3分   DC 1   (40.0cm 反射 36倍)

かなり暗く小さくなりました。

64P/Swift-Gehrels

12.4等   視直径2.3分   DC 1   (40.0cm 反射 75倍)

かなり淡く暗くなりました。

* 2019年1月6日(観測した彗星:4個)

筑波山・風返峠での彗星観測です。

鹿島神宮に初詣に行った帰りに、久しぶりに筑波山に登りました。

C/2018 Y1 ( Iwamoto )

11.6等   視直径2.4分   DC 1   (40.0cm 反射 75倍)

C/2013 E2 と C/2018 V1 は見逃しているので、3個目にしてようやく、岩本さんの彗星を見ることができました。

かなり集光が弱く、拡散状です。

38P/Stephan-Oterma

10.5等   視直径3分   DC 6〜7   (40.0cm 反射 75倍)

集光が強いです。

46P/Wirtanen

5.5等   視直径26分   DC 2   (10x70 単眼鏡)

かなり暗くなりました。

60P/Tsuchinshan 2

13.6等   視直径0.6分   DC 5   (40.0cm 反射 144倍)

思ったより明るくなっていました。良く集光しています。

---------------------------------------------------------------------

2018年の吉田誠一の彗星観測日記へ

---------------------------------------------------------------------

Copyright(C) Seiichi Yoshida (comet@aerith.net). All rights reserved.