技術コラム

吉田誠一のホームページ   >   ソフトウェア工学

最新のコラム

ファイルダイアログの上書きの問題は何故起きたのか?

作成:2008年9月30日

Windowsで、ファイルを開いたり、ファイルに保存したりする時は、いつもおなじみのファイルダイアログを使います。このファイルダイアログは、MFCではCFileDialogというクラスとして提供されており、誰でも使うことができます。

ですが、このファイルダイアログには、不思議な動きをする問題があります。こうした問題の原因や解決策を考えるのは、ソフトウェア技術者にとって良い頭の体操になります。 ................

究極のインターフェース指向設計

作成:2008年6月30日

インターフェースを使うと、クラスやメソッドの再利用性が高まります。

しかし、インターフェースを使うのは、コードを再利用するためだけではありません。たとえ再利用しなくても、敢えてインターフェースを作ることもあります。むしろ、再利用するか否かに関わらず、インターフェースを使うべきだ、という考えもあります。

ここでは、インターフェースの存在意義について考えてみます。 ................

良いシーケンス図を描くための発想法

作成:2008年6月25日

UMLの図法の中でも、シーケンス図はとても良く使われるものの1つです。クラス構成が複雑なアプリケーションでも、メソッドの呼び出しを順に辿っていき、それをシーケンス図に描いてみると、処理の流れが理解できたりします。

しかし、シーケンス図は、単に処理や手続きの順序を示すためのものではありません。メソッドが多かったり、呼び出す順序が決まっているからと言って、単に、呼び出されるメソッドを順に並べただけのシーケンス図を描いてしまうことがありますが、それはあまり意味がありません。

ここでは、良いシーケンス図を描くための考え方を紹介します。 ................

  • Abstract Factoryパターン
  • Adapterパターン
  • Bridgeパターン
  • Builderパターン
  • Chain of Responsibilityパターン
  • Commandパターン
  • Compositeパターン
  • Decoratorパターン
  • Facadeパターン
  • Factory Methodパターン
  • Flyweightパターン
  • Interpreterパターン
Copyright(C) Seiichi Yoshida ( comet@aerith.net ). All rights reserved.