概要
Comet for Windows は、彗星の光度変化を解析したり、彗星の観測を支援するためのソフトウェアです。
世界中から彗星の光度観測データを集めて光度変化のグラフを描いたり、集めたデータを解析して光度式を求め、彗星の今後の明るさを予測したり、観測の計画を立てたり、星図を描いて比較星の光度を調べたりすることができます。
ダウンロード
最新版は、2007年6月16日にリリースされた Version 1.5.0 です。
cfw-1.5.0-j.exe
インストール
ダウンロードした「cfw-1.5.0-j.exe」を実行すれば、Comet for Windows がインストールされます。
インストールがうまくいかない場合
こちらの「cfw-1.5.0-j.zip」をダウンロードして下さい。
cfw-1.5.0-j.zip
ダウンロードした「cfw-1.5.0-j.zip」を、「C:\Program Files (x86)」の配下で展開した後、「C:\Program Files (x86)\Comet.exe」を実行して下さい。
チュートリアル
Comet for Windows には、サンプルとして、ヘール・ボップ彗星と百武彗星のデータが付属しています。
チュートリアルでは、サンプルデータを使って、Comet for Windows の基本的な使い方を解説しています。
注意
Comet for Windows は、Spybot-Search&Destroy や McAfee SiteAdvisor によって、Comet Cursor または CometSystems というアドウェアまたはスパイウェアと認識されることがあります。
Comet for Windows は、アドウェアまたはスパイウェアではありません。
Spybot-Search&Destroy や McAfee SiteAdvisor は、「Comet.exe」というファイル名だけで、アドウェアまたはスパイウェアと判定しています。
Spybot-Search&Destroy では、Comet for Windows をデフォルトのフォルダにインストールすると、「Comet.exe」が Comet Cursor と認識される、という報告を頂いています。
私のパソコンでは、「Comet.exe」という実行ファイルへのショートカットをデスクトップに作成すると、Comet Cursor と認識されました。
Spybot-Search&Destroy で修正/削除を行うと、Comet for Windows が起動しなくなりますので、注意して下さい。
Spybot-Search&Destroy の日本語情報
Comet Cursor の日本語情報
著作権/免責事項
Comet for Windows の著作権は、吉田 誠一 (comet@aerith.net) が保持しています。
Comet for Windows はフリーソフトです。
Comet for Windows の著作者は、本ソフトウェアの使用、もしくは使用不能から生ずるあらゆる損害について、一切の責任を負わないものとします。
Comet for Windows に付属のヘール・ボップ彗星と百武彗星の軌道要素は、村岡健治氏の計算によるものです。
Comet for Windows は、zlib DLL (http://www.winimage.com/zLibDll/) を使用しています。
Windows は Microsoft Corporation の商標です。
ステラナビゲータ は 株式会社アストロアーツ の登録商標です。
その他、一般に会社名、製品名は、各社の登録商標、商標、または製品名、商品名です。
|